Humanity

Edit the world by your favorite way

Vim

バッチファイルで「REM」もコメントとして表示する方法

Vim

実際に見てもらうと分かりやすいのでスクリーンショット付きで。 以前は「REM」が灰色以外になっていたけど、設定すると「REM」も灰色で(コメントとして)表示される。 コメントなのに目立ってうっとうしかったのでやってみたらあっさりいけた。 Before After…

restart.vimでウインドウの最大化状態を復元できるようにした

Vim

restart.vimはおおむね Vimを終了 Vimを起動 と同じ事をしていますが、ウインドウの位置とサイズを覚えておいて、 それ以外にも新しく起動するVimも同じウインドウの位置とサイズになるようにしていました。*1 しかし、最大化状態で再起動すると、微妙に余白…

Vimが落ちる時はif_python等を疑ってみよう

if_python以外にもif_perl、if_rubyでも起こりうるが、対処法としては同じなので割愛する。 またVimプラグインでif_pythonがよく使われているので*1、一番問題が起きやすいと思う。 「:version」の結果に「+python/dyn」*2があり、 コマンドプロンプトで「wh…

eskk.vimがskkserv機能を実装しました

eskkにskkserv機能をマージしました。 実装してくれたShougoさんありがとうございます。 設定例 以下はgoogle-ime-skkを使う場合の設定例です。.vimrcに記載します。*1 let g:eskk#server = { \ 'host': 'localhost', \ 'port': 55100, \} eskk skkserv機能…

open-browser.vimに右クリック時のポップアップメニューを追加した

Vim

この記事は Vim Advent Calendar 2013 182 日目の記事です。 ちょっとした操作の時はやっぱりマウスも便利なので、open-browser.vimに(表題の通り以下略)「Copy Path」は.vimrcで追加したものなのでopen-browser.vimで追加したものではないです。 クリップボ…

「Vim Hacks #202: 自動的にディレクトリを作成する」を手動でやる方法

Vim

この設定は便利なのですが、サーバ管理者でVimを使ってる人には.vimrcに設定を入れられない、あるいは入れたくない人がいるはずです。 augroup vimrc-auto-mkdir " {{{ autocmd! autocmd BufWritePre * call s:auto_mkdir(expand('<afile>:p:h')) function! s:auto_</afile>…

Vimでコマンドライン履歴を消す方法

Vim

この記事はVim Advent Calendar 2013の134日目の記事です。 恒久的に保存しないようにしたい場合 以下をvimrcに書いてください。set viminfo+=:0注意すべき点として、nフラグ(:help viminfo-n)はviminfoオプションの最後に置く必要があるので、 vimrcでset v…

:bufferはバッファ名で補完できる

Vim

この記事はVim Advent Calendar 2013の65日目の記事です。 さっき開いたファイルをもう一回開きたい場合どうしますか? unite.vimで:Unite buffer? その程度ならプラグイン使わなくてもできますよ、という話。 以下はvital.vimのリポジトリで操作してた時の…

Windows上でVimからプログラムに引数を渡したい時の注意点

Vim

Vim Advent Calendar 2013 の 63日目の記事です。 vim_useに「Escaping for system()」というスレッドがあったので、 Windows上でVimからプログラムに引数を渡したい時の注意点を簡単にまとめて返信したので、日本語でも書いてみます。 まず VimからWindows…

直前の検索パターンと'hlsearch'をバッファローカルにする

Vim

この記事はVim Advent Calendar 2013の61日目の記事です。 そういえば2013年は初参加でした。 VAC本来の趣旨に沿って*1小ネタです。 やってみたら案外便利だったパターン。 ウインドウ移動する度に以前の検索パターンやハイライトが復元されます。 検索パタ…

SQLのデータをtableタグから作成する

Vim

※この記事はVim Advent Calendar 2012の283日目の記事です。 つい最近レビュー記事を書くプレッシャーからの現実逃避にSQLの練習をやっていました。テーブルのデータを生成する時にVimを少しだけ使ったので、今日はその時のことを書きます。 tableタグやExce…

「実践Vim 思考のスピードで編集しよう!」レビュー (1日目)

Vim

この記事はVim Advent Calendar 2012の276日目の記事です。 また「実践Vim」のレビュー記事の1日目でもあります。全て読み切ってからレビュー書こうと思いましたが、 KoRoNさんにTwitterで 2回に分けても良いのよ? VACにしても良いのよ? MURAOKA Taro on Twi…

いつでもどこでもhelpをひこう

Vim

※この記事はVim Advent Calendar 2012の267日目の記事です。 Vimのhelpをふとモバイル端末などからひきたいと思ったことがあるかもしれません。 そんな時に役立つWebサイトやアプリを紹介します。 Web 公式のhelpサイト vim-jpのhelpサイト 1番目のサイトは…

Vimからアプリケーションをバックグラウンドで起動する優れた1つの方法

Vim

※この記事はVim Advent Calendar 2012の262日目の記事です。 以前このような記事を書きました。Vimからアプリケーションをバックグラウンドで起動するいくつかの方法 - Humanity その後、vital.vimのProcessモジュールにspawn()関数として実装しました。 も…

Google ChromeやFirefoxのタブのようにバッファを複数Vim間でやりとりできるプラグイン作りました

Vim

※この記事はVim Advent Calendar 2012の256日目の記事です。 tyru/transbuffer.vim · GitHub 使い方 2つのVimが起動しているとします。 --------- --------- | GVIM1 | | GVIM2 | --------- ---------そしてGVIM1がhello.txtというファイルを編集していると…

Alt-Spaceでウインドウのメニューを表示、あとウインドウの最大化

※この記事はVim Advent Calendar 2012の252日目の記事です。 Vimでも&lt;C-s&gt;で保存がしたい! - Humanity ではで保存を行う設定を紹介しました。 GUI関連の設定つながりということで、今回は Alt-Spaceでウインドウのメニューを表示 ウインドウの最大化 …

Kaoriya最新版 + watchdogs.vim で書き込み時に落ちる

Vim

今までメモに書いてあるタスクを完了したら行を削除しちゃってたけど、 やっぱそれだと達成感ないし記録にも残らないから、 成果がなくてももっと記事に書くべきだと思った。 :WatchdogsStopしたら落ちなくなったのでおそらくwatchdogs.vimが原因。 さらに推…

emap.vimに:AllMapsの機能を追加した

Vim

※この記事はVim Advent Calendar 2012の248日目の記事です。 emap.vimとは tyru/emap.vim · GitHubデフォルトのmapコマンドに納得がいかなかったので作ったプラグインです。 大体においてnoremapの方が多く使うというのに4bytesも長いのは気にいらない その…

Vimでも <C-s> で保存がしたい!

※この記事はVim Advent Calendar 2012の246日目の記事です。 最近SSDが壊れてGitHubにpushしていない.vimrcの設定が消失しました。 しかも定期的なバックアップの設定をしておいたつもりが動いていませんでした。 設定している人はこの際にバックアップが動…

Gitのsubmoduleにまつわるsymlink問題、あとvital.vimのvitalizer

Vim

vital.vimとか知らない人は送ったpull reqの説明呼んだ方が分かりやすいです。 事象 emap.vimをData.Listに依存するように書き換えた(未コミット) Data.ListをvitalizeしないままVimを終了させた(Windowsを再起動した) emap.vimの実行時にエラーが出るため、…

Visual Studioのようにマウスホバーで折り畳みの中身を表示する

Vim

この記事はVim Advent Calendar 2012の170日目の記事通算20回目の投稿です。*1 169日目は@s_of_pさんで Vim - Undoを管理する - Qiita でした。 序文 Visual Studioはマウスでホバーした際に以下のような表示をしてくれます。 これをVimでやってみました。 …

Vimはあけぼの

Vim

春は、Vim。やうやう白く*1なりゆく.vimrcは、少し長くなりて、満足するなり。 夏は、Vim。駆け出しの頃はさらなり。プラグインもなほ。コピペの多く散りばめたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかに設定を入れるもをかし。エラーが出るもをかし。 秋は、Vim…

Vimの自作ビルドスクリプトを紹介します

Vim

ばよえ〜ん(訳:Vim Advent Calendar 2012への19回目の投稿です) この記事はVim Advent Calendar 2012の162日目の記事になります。 161日目は@deris0126さんでVimでgitのログをきれいに表示するでした。 タイトル通りVimの自作ビルドスクリプトの紹介をしま…

これであなたも節約上手!キーボード上のキーを最大限活用できる人のN個の習慣とは?

ばよえ〜ん(訳:Vim Advent Calendar 2012への18回目の投稿です) この記事はVim Advent Calendar 2012の159日目の記事になります。 158日目は@ujihisaさんでVimConf#0でした。 vimでキーマッピングする際に考えたほうがいいこと vimで使うキーの機能使用頻度…

Xサーバの突然死に備える

Vim

ばよえ〜ん(訳:Vim Advent Calendar 2012への17回目の投稿です) この記事はVim Advent Calendar 2012の_人人人人人_ > 154日目 <  ̄Y^Y^Y^Y ̄...の記事になります。アホか*1153日目は@deris0126さんでvimでキーマッピングする際に考えたほうがいいこと…

Vimを常駐化してファイルの読み込みを爆速化する

Vim

ばよえ〜ん(訳:Vim Advent Calendar 2012への16回目の投稿です) この記事はVim Advent Calendar 2012の150日目の埋め合わせ記事になります。 149日目は@manga_osyoさんでneobundle.vim で github の C++ ライブラリを管理するでした。 履歴 FAQ Q3のコード…

VimのソースコードをいじっていたらSEGVしてしまった時にgdbでトレースする方法

@ynkdirさんのコメントより引用。 以下の修正を加えてます。(引用なのに修正加えていいの...?) vim → /path/to/vim (@h-eastさんから指摘頂きました。ありがとうございます) 参考までに... 1. Vim をデバッグ情報付き最適化無しでコンパイルする。 $ CFLAGS=…

エンター巻き込み事故を防ぐ

Vim

ばよえ〜ん(訳:Vim Advent Calendar 2012への15回目の投稿です) この記事はVim Advent Calendar 2012の140日目の記事になります。 139日目は@manga_osyoさんでVim からでも qmake したいでした。 タイトルの「エンター巻き込み」はYahoo!検索スタッフブログ…

Vimの+diff機能の仕組みについて

Vim

ばよえ〜ん(訳:Vim Advent Calendar 2012への14回目の投稿です) この記事はVim Advent Calendar 2012の137日目の記事になります。 136日目は@alpaca_taichouさんでpowerlineをいつ使う?今でしょ!でした。 Vimの+diff機能の仕組みについて、と言いつつそこ…

インデントを修正する

Vim

ばよえ〜ん(訳:Vim Advent Calendar 2012への13回目の投稿です) この記事はVim Advent Calendar 2012の135日目の記事になります。 134日目は@ujihisaさんの記事の予定です。*1 インデント数を修正 「インデント数を修正したい」という要求は 「タブ文字をイ…