2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧
id:r_takaishiさんに教えてもらった。APIの設定はてダでできるんですね。 はてダのtwitter通知ははてダで更新しないといけなくて、はてダラとか使った場合はダメ。まぁAPI経由だし当たり前だけど、自分はvimpのプラグインとかツール経由でwebサービス使うこ…
set guifont=Monospace\ 12 set printfont=Monospace\ 12 set linespace=4 みたいな設定してます 見やすいです set linespace=4の例 set linespace=0の例 Emacs 行間 - hitode909の日記
tyru/percov · GitHub id:moozさんのpercolにインスパイアされました。 使い方 $ find -type f | grep hoge | percovみたいにするとvimが立ち上がってuniteで即座に絞り込める状態になります。 $ percov fileみたいにするとfileの内容を読み込みます。 よう…
自分は日経Linuxを定期購読してるのですが、毎号毎号いつも楽しみにしてます。 定期購読したきっかけは忘れましたが、もしかしたらPiroさんの漫画を見るためだったかもしれません。 タイトルが「シス管系女子」。ゆるふわです。 というか、12月号、1月号と続…
を使えばワーキングツリーとインデックスの内容を一致させることができます。 つまりどういうことかというと、git rm --cached .; git add .とだいたい同じような意味だと思います。たぶん。 自分はこのためにgit-rmaddとか作ってて、git-updateとか作ってる…
さあみなさんVim Advent Calendarも14日目ということで佳境にさしかかってきましたね! とか他のAdvent Calendarに参加してたなら言ってたかもしれないですが Vim Advent Calendarの場合1月5日ぐらいまで登録されてる状態とかどういうことですか...まぁ案の…