2019-01-01から1年間の記事一覧
※本記事は Vim Advent Calendar の記事ではありません 忙しいと文章書くの面倒になりますね。箇条書きでつらつらと書きます。 タブ移動 (gt, gT) は terminal window ではフォーカスを奪われるので使えない terminal window でも普通のバッファでも使えるよ…
tyru.hatenablog.com ↑の記事で紹介した tyru/sync-term-cwd.vim に :SyncTermCwdConditionalCd を追加しました。 この長ったらしい Ex コマンドはグローバル変数 g:synctermcwd_cd_command に指定する使用例を想定しています。 let g:synctermcwd_cd_comman…
最近は簡単な TODO 管理(すぐやる事)とかに Google カレンダーじゃなく Slack のリマインド機能を使う事にしてる。 理由はいくつかあって いつも見てるから気付きやすい(重要) スヌーズで簡単にまたリマインドする時刻を後にズラせるの便利(ズボラ) で…
ぶっちゃけ vim の :terminal から色々起動したりしてるのでターミナルエミュレーターに求めるものはあんまりないのだけど、 タブが使えること (いちおう) (2019/9/19 15:20 追記) Alacritty はタブ使えません 速いこと ということでおそらく最速らしい Alac…
github.com Vim の :terminal で動かしているシェルで cd したら、 Vim のカレントディレクトリも同じパスに :cd するプラグインを作りました。 セットアップ .bashrc / .zshrc に以下を追加してください。 source (sync-term-cwd.vim のリポジトリ)/macros/…
もし lldb でも良いならそっちを使ったほうが良いです.leak detector は LLVM の msan とか使ってるのが最近は多い気がします— ドッグ (@Linda_pp) July 3, 2019 src/Makefile の CC, CFLAGS を変更 diff --git a/src/Makefile b/src/Makefile index 9c4a42…
インストール $ brew install phpmyadmin Apache の設定変更 $ sudo vim /etc/apache2/httpd.conf して #LoadModule php7_module libexec/apache2/libphp7.so のコメントを外します。 LoadModule php7_module libexec/apache2/libphp7.so 次に brew install …
--enable-lua しなければソースコードからもスルっと入ったけど +lua 付きがほしかった *1 ので。 ソースコードからインストールする ここら辺見て関連しそうなもの入れた。 余計なもの入ってたらすいません。 あと gpm 入れて再ビルドしてみたけど -mouse_g…
github.com なにこれ quickfix, location list のカーソル下の情報を popup するだけの Vim プラグインを作りました。 例えば入れるだけで :make したり (ALE とか quickfix / location list を勝手に update してくれるプラグインが入っている場合は) :w す…
YouTube の動画を見ていてふとコメント欄に「サムネwwwww」の様なコメントを見つけてサムネを見返したいと思った事はありませんか? 僕は思ったのですぐさまブックマークレットを作り、暇だったのでやっつけで Chrome 拡張も作り、アイコン等の素材探し…
TL;DR スワップファイルを残したディレクトリに :cd して、 (:new 等で)無名バッファを開き、 :recover を実行する。 説明 デフォルトだと Vim はそのファイルを開いた時点に復元するかどうかのダイアログを表示すると思います。 というか自分はスワップフ…
そういえばこんなもの作ってたので、備忘録がてらブログにも書きます(2ヵ月近く経ってますが…)。 GAS で Gmail の添付ファイルを Google Drive に保存するやつできた。まとめてダウンロードできるので大分楽になった https://t.co/WCPSymK3yA— tyru (@_tyr…
どういう事かというと うおぉぉ… cp の -R オプションって BSD 版だと source directory path が / で終わるとその中身を destination directory にだばぁするのか。rsync 的な挙動。GNU 版は末尾が / でもそうでなくても関係ない。なんか今まで作ったシェル…