Humanity

Edit the world by your favorite way

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

LXC

インストール 前回の記事のlxc-debian使って/var/lib/lxc/以下にインストール。 名前はtestとした場合/var/lib/lxc/testに作られる。 $ sudo ./lxc-debian -n test セットアップ インストールしたら $ sudo lxc-start -n test -d $ sudo lxc-console -n test…

lxc-debian直した

lxc-debian*1っての使うとDebianをLXC上に楽々インストールできるらしいけどそのスクリプトが微妙だったので直した。 というかそもそも「lxc-debianにcreateって引数渡す」みたいに解説してるとこあるけど、 Debianについてるlxc-debianはなんか違う... Debi…

wget-mirrorとかScrapBook on Dropboxの話とか

valvallowさんのブログ読んでて、wgetについて書かれていたのでふと思い出しました。 このサイトあとで見たいとか思った時自分はこんなコマンドでダウンロードしてます。*1 *2 alias wget-mirror='wget -w 1 -m -k -np -r' しかしだいたい読ま(ry 以前Firefo…

ユーザをグループに追加する (usermod)

すげー初歩的なことですが、usermod -G hogegroupとかやるとユーザが所属してるグループって上書きされちゃうんですね。 -aオプションつけないといけないらしい。ちょっとあせった(ていうかusermod実行した後確認しといてよかった... $ id takuya uid=***(ta…

gnome-terminalのバグ...?

なにこれ

/etc/hostsのエントリの共有

サーバ台数が増えてくると/etc/hostsいじってssh hogeで接続するのがめんどくなる。 hostsが古くて別のサーバに接続してしまったり... それにIP直指定は長いし、ホスト名だとzshの補完がきく。 NISとかNIS+とかLDAP使えばhostsの共有ができる。 この記事では…

auth-client-config

前回の記事で未検証だったauth-client-configを試した。 前回の記事の設定(と/etc/auth-client-config/profile.d/にある設定ファイル)を元に設定ファイル作ってみた。 以下のファイルを/etc/auth-client-config/profile.d/my-ldap-configに置いて、 $ sudo a…

DebianでLDAPサーバ

おおむね以下の記事通りに進めていきます。しかしいくつかハマったのでメモ。 第1回 まずは使ってみよう:そろそろLDAPにしてみないか?|gihyo.jp … 技術評論社 LDAP認証(OpenLDAP)の構築 - オープンソースのアカウント管理ソフトウェア LISM インストー…

日誌

Ubuntuが入った古いHDDをバックアップしようと、Knoppixを起動してNFSでNAS*1につなぐ。 KnoppixのバージョンによってはNFS関係のサービスがデフォルトで動いてない。 自分は動いてなかったので次のようにしてマウント。 # /etc/init.d/portmap start # /etc…

App::gh直した

c9s/App-gh · GitHub --mirrorってオプションいれた --bareよりもこっち推奨 (ディレクトリがあった時にmasterをアップデートしない) ぶっちゃけ--bareも--mirrorと同じ挙動でもいいんじゃないかと思ったけど力尽きた いろんなオプション動かなくなってたの…

git clone --mirror

Git

でbareなリポジトリができて、さらに $ git fetch --allだけでbareリポジトリのアップデートができる。 bareリポジトリからアップデートしたい時に便利。 別のやり方 --mirrorは実際これと同じことをしてるっぽい(たぶん) $ git clone --bare {uri} $ cd {di…

vimrcでvitalを使う

Vim

Lingrでけっこう前にきいたやつ。いまさらだけどメモ。id:thinca++ tyru: 前ujihisaさんが「できる」と言っていたと思うんですが、vitalを.vimrcで使うにはどうすればいいんでしょうか? thinca: ruby vitalize.rb path/to/vital ~/.vim thinca: 多分こう。(…

Vimでの見た目そのままにソースコードをブラウザで開くコマンドを作った

Vim

codnote.netopen-browser.vimが必要です。 え?手抜き?記事がないからでっち上げただけだよ。 追記: 手抜きすぎて動かなかった。修正した。けど動くかわからん。ちゃんと動いた 元ネタ Emacsでの見た目そのままにソースコードをブラウザで開くコマンドを作…

java.util.logging.Loggerでメッセージを横取りする方法 (がわからない)

「java util logging logger メッセージ 横取り」で検索すると 以外にもJava Platform SE 6の本家APIがヒット。 ただロガーの生成方法がわからない。Logger.getLogger()とファクトリークラスで作るために、 Loggerのインスタンスは作れても Loggerを継承した…

己の肉体とVim力に限界を感じ悩みに悩み抜いた結果 彼がたどり着いた結果(さき)は 感謝であった 自分自身を育ててくれたVimへの限りなく大きな恩 自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが 一日一万回 感謝のVimShell突き!! 気を整え Esc : 構えて VimS…

Vimperatorやりたいこととかバグっぽい挙動とか (解決編)

Vimperatorやりたいこととかバグっぽい挙動とか - Humanity とりあえずバグの方はLingrのvimperator部屋でanekosさんに聞いたら直った。おそるべし!!!! 原因はmigratestatusbar.jsで、もういらなかったので外したら直った。 詳しくはLingrのログ見てください…

runtimeはプラグインをインストールする場所じゃないという話

Vim

コメント欄に書こうとしたけど一応記事として書いておいた方がいいことかなと思って記事にしてみました。 vimのインストールディレクトリに「runtime」というディレクトリがあり、その中に「doc」と「syntax」というディレクトリがある。それぞれのなかにさ…

数字は本当に信用度が高いのか

www.vim.orgのkarma twitterのfav それを押した人の気持ちは本当に様々だけど、 数字になると押したか押されないかの2値になってしまう。 (レートなんかは何段階かあるけど、それもクリックした人の気持ちを正確に表してると言えるのか?)なので印象操作とか…

tyru-blog.tumblr.comからの移行作業

完全移行するかな? まぁ立ち位置が微妙なのでアレだけども... ぼちぼち持ってきてもいい記事を移行する予定。 しかしTumblrうぜーとかのたまってたアレな頃が懐しいです。 今では僕のtumblelogは5つ。孫に勧めるのはもちろんtumblr。なぜならはてダはアレゲ…

プログラミングの楽しさは多次元的

(※この記事は Enter Password からの記事です) プログラミング = (ショートコーディング, アルゴリズム, ...) x (追求する楽しさ, 人と関わり合う楽しさ, ...) 上の図式だと実用的かそうでないかの視点はどこに置けばいいのか。そもそも感覚的に分けてるので…

割り込み可能なUI

(※この記事は Enter Password からの記事です) 引っ込み思案な人だとチャットでさえもダメだったりする。 昔の自分はそうだった。 例えば2chとかでも、勢いのあるスレッドはかなりの流速だったりする。 それにも関わらず自分にとっては掲示板はそんなに抵抗…

RAII vs. finally

(※この記事は Enter Password からの記事です) すげー恥ずかしい勘違いをしていた。 ある人の「でもほら、close()とか忘れちゃうでしょ?」っていう言葉を聞いてやっと分かった。 RAIIは終了処理を意識しないで済む技法で、 finallyで代用できるものじゃない…

Re: Firefoxアドオンの開発を通じて考えるようになったインタラクションデザイン

Vim

Latest topics > Firefoxアドオンの開発を通じて考えるようになったインタラクションデザイン - outsider reflex Piroさんの記事に書いてあることほとんどに賛成。 それを見ながら「VimmerがなぜVimにこだわるのか、何を見て/考えているのか」をぽつぽつ書き…