Humanity

Edit the world by your favorite way

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ディスプレイ間を行き来できるSynergyが有料化していたので$4.99 USDで買った

タイトルの通りSynergyを買った。 PayPal経由での支払いで、特に面倒な事なく即座にダウンロード出来た。 (ちなみに「もしかして$4.99(USD)ってディスプレイごとに必要なのかな?」とか思ったけどそんな事はなかった。まぁ当たり前か) で、以前のSynergyで…

Windowsのランチャ模索

模索したら結局fenrirにまた落ち着いてしまった。 最終更新日が5年前とかのソフトだけど、要求*1を考えるとこれしかなかった。 インストール手順は1. fenrirを導入したらやっておきたい設定集 | Binbo-Special – WEB制作や運営に関する楽屋話 - の通りにやっ…

このフォルダ以下をvimgrepするWSFスクリプト

作った。 「送る」フォルダ*1に入れておくと捗る(場合もあるかもしれない)。 *1:ファイル名を指定して実行→shell:sendto

Windowsでもこれだけは入れておきたい、Vimから使える便利な外部コマンド一覧

ライフハック系のタイトルに意味はない。そして本文は短い。 以下のプログラムにPATHを通しておくと便利。 リンク集みたいにしておきたかったので、Kaoriya Vimへのリンクも含めてみた。 Kaoriya Vim ctags tagsを生成するのに必要 diff インストール方法:d…

Fwd: GitHub の Issue をあとから Pull Request にする (あとからコードを添付する)

これ何回もやり方忘れるのでメモ。 GitHub の Issue をあとから Pull Request にする (あとからコードを添付する) - Qiita 手順 自分のアカウントに fork してきたリモートブランチが存在しないといけない あらかじめPull Reqを送るブランチをforkしてきた自…

自動的にプロジェクトルートに:cdするVimプラグイン作った

Vim

tyru/chdir-proj-root.vim · GitHub似たような事をやってる人がいるのはちらほら聞いてたけど、 Vimプラグインとしてはまだなかった気がするので作ってみた。ブコメより id:devorgachem さんにRooter.vimというものがある事を教えてもらいました。ありがとう…

最近のrestart.vimの新機能 (3つ)

Vim

最大化されてるウインドウも最大化したまま復元できるようにした(Windowsのみ) Support maximized window restoration · 2e91b8c · tyru/restart.vim · GitHubソースコードを見ると分かる通りad-hocなコードになっていて、 GVimウインドウの左上の座標がxとy…

バッチファイルで「REM」もコメントとして表示する方法

Vim

実際に見てもらうと分かりやすいのでスクリーンショット付きで。 以前は「REM」が灰色以外になっていたけど、設定すると「REM」も灰色で(コメントとして)表示される。 コメントなのに目立ってうっとうしかったのでやってみたらあっさりいけた。 Before After…

restart.vimでウインドウの最大化状態を復元できるようにした

Vim

restart.vimはおおむね Vimを終了 Vimを起動 と同じ事をしていますが、ウインドウの位置とサイズを覚えておいて、 それ以外にも新しく起動するVimも同じウインドウの位置とサイズになるようにしていました。*1 しかし、最大化状態で再起動すると、微妙に余白…

Eclipseで「ライフサイクル構成でカバーされていないプラグインの実行」というエラーが出た場合

というエラーが出て、ググった所、結構同じような現象が起きている人はいるにも関わらず解決法を試してみても全く解決しない。 結局m2eのプラグインでAPT処理*1を行う m2e-aptというプラグインが必要だったというオチ。 なのでマーケットプレイスからインス…