Humanity

Edit the world by your favorite way

2011-11-09から1日間の記事一覧

フィッシングメール来た

from Gmail google-accessys00@inbox.lv sender-time Sent at 9:45 AM (GMT-07:00). Current time there: 11:33 PM. ? to link-system@google.com date Wed, Nov 9, 2011 at 9:45 AM subject Admin System Update (Very Important) Due to the recent softwa…

Windowsのバッチファイルからバッチファイルを呼ぶときはcallが必要なことを忘れてはいけない

callは、他のバッチファイルを呼び出すコマンドである。 バッチファイルの中から他のバッチファイルを呼び出す場合、 バッチファイルに他のバッチファイル名を記述しただけでは、 呼び出された側のバッチファイルが終了するとそこ動作が終了してしまい、 元…

libvirtd使ってLinuxコンテナ自動起動しようと思ったけどめんどくさかったので/etc/rc.localから無理矢理起動するようにした話

LXC

理由: /etc/init.d/lxc-autostart 作るのがめんどくさいlibvirtd?なにそれおいしいの? rc.localでいろいろやりすぎるとアレだけど、これくらいならいいじゃない! rc.local、cronと同じく環境変数は用意されてなかったりするので注意。 といいつつ特にハマ…

Debian(squeeze)で/etc/network/interfacesにeth0はあってもeth1の定義がない

これのせいでsshしてもつながらなくてハマった。 入れたバージョンはDebian(squeeze)のnetinst、amd64。 解決法:/etc/network/interfacesのeth0の設定を適当にコピって、eth0をeth1に変える 解決法2(2012/04/07 追記):原因はudevのせいだったらしい。 これ…

Eclipseのインクリメンタルサーチ便利

Ctrl-Jで使える。Vimの/コマンドっぽく使える。

hwwのセットアップ

Term::ReadLine::Gnuをインストールしてないとなんかエラー吐いて終了するよ。 どんなエラーだったか忘れた。 Term::ReadLine::Perlとかでもいいかもしれんね。しらんけど。 hwwってなに? もはや自分にしか使い方がわからない自己満ツールだがブログ書くの…

Subsonicのためにlameをインストールする

折角Subsonicインストールしたしlameとかffmpegとかもインストールしておく。 lameとかインストールしとくとトランスコーディング機能が使えるようになるらしい。 回線が細いときは、トランスコーディング機能で逐一ビットレートを落として再生とかも出来ま…

apt-spyで最適なミラーを選択する

http://blog.bierceline.net/2010/06/05/apt-spy-%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%A7%E3%82%89%E3%81%84%E9%9D%A2%E5%80%92%E3%81%AA%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB/ 詳しくは上記のブログ参照(丸投げ とりあえずこんな感じのことをやった。 $ sudo aptitude update …

GeekなページさんのDNS関連の記事がわかりやすかったのでまとめた

DNS

Geekなぺーじ:なぜ「DNSの浸透」は問題視されるのか Geekなぺーじ:「DNSの浸透」とアプリケーションのキャッシュすごくわかりやすかったので、すごく簡潔すぎて自分にしか分からないかもしれないまとめ記事書いてみる。 「Geekなページさん」と敬称をつける…