Humanity

Edit the world by your favorite way

2011-01-01から1年間の記事一覧

typenameはいつ要るのか

C++

たまたま以前のつぶやき見つけたので... 書かないと忘れそうなので... Togetter使いたいのに使えないってか(ずっと前から)ログインできないので... boost::result_of::type /* == int */ i = (&digit_to_int)('6') // ってtypenameつけないでいいのかな? ht…

dnsmasqでホストを一元管理

以前LDAPでやりましたがLDAPはクライアントの設定*1が必要でめんどくさい。 dnsmasq使えばルータで設定すればクライアントの設定無しでできる。 手順 dnsmasq(8) 便利かも - flatlineの日記 を参考に。 /etc/hostsに設定書く dnsmasqインストール ルータにプ…

SubsonicをDebianにインストール

正確に言えばDebian squeezeのLinuxコンテナ上にインストール。 だけどまぁ違いはないと思うので。 というか公式サイトに手順書いてあるのでメモ。 This installation option applies to Debian Linux, including Ubuntu. First, install Java: sudo apt-get…

vimshellのlessコマンドについて あるいは Re: Vimでtail -f的な何か

twitterにも書いたけど知られてないのはちょっと惜しいと思ったので。 coreutilsのリポジトリ手元にあるの忘れてググったら@matsuuさんのこんな記事見つけた。これ今なら #vimshell のlessコマンドでできるはず。 URL2011-09-01 02:43:07 via web#vimshell …

DebianでRAID5組んだ

4台のHDD(/dev/sda,/dev/sdb,/dev/sdc,/dev/sdd)をRAID5で1つにする。 RAID5 ? RAID6でなくRAID5にした理由は速度のため。 GlusterFSでネットワークRAIDを組む予定なので個々に冗長性はそれほど必要性なくて、 むしろ冒頭で言ったように1つにHDDをまとめるこ…

Debianのbusinesscard版をKVM経由でUSBメモリにインストール

KVMを使うとCD焼かなくて済むので便利。 /dev/sdbがUSBメモリで、debian-6.0.2.1-i386-businesscard.isoがDebianのbusinesscard版だとする。 sudo kvm -hda /dev/sdb -cdrom debian-6.0.2.1-i386-businesscard.iso -boot d こうするとインストーラが走ってCD…

Vim関係のちょっと興味を持ったスレッド

Vim

interestedとかいうラベルつけてるんですが、その中でVim関係のものだけピックアップしてみた。 全部で140件近くあったので直近20件のみ。 メーリングリストとか読んでる人は割合的に少ないので こういうことこそブログに書けばいいんじゃないかと思った。 v…

test

自分もtwitterfeedに切り替えるのでテスト cf. vallog: test...twitterにきてないような...

印刷プロトコル

前のエントリのためにちょっと調べた。 最近どっかの雑誌でcupsの特集記事があったのでcupsには興味があった。 まぁプリンタがない状況なので必要だったからだけど。 iPod touchあれば印刷する機会なんてほとんどないといえばないけどあるときもあると思う。…

Linuxでプリンタ設定 - SHARP UX MF70を使う

前置き ファクシミリ複合機|機種別情報(UX-MF70CL/UX-MF70CW):シャープ SHARP UX MF70はプリンタ複合機です。 見楽るとかいう名前らしいですが呼ぶ気しないので型番で呼びます。 またUX MF70にはUX MF70CLとUX MF70CWと2つあるらしいですがどっちかよく…

unite.vimのfile_mruとdirectory_mruのファイルの置き場所が変わった

Vim

以前はそれぞれ ~/.unite/.file_mru ~/.unite/.directory_mru ってファイル名だったけど、 thincaさんが「.ついてるの何でだろう」Shougoさん「特に意味はありません」って流れで以下のように変更された。 ~/.unite/file_mru ~/.unite/directory_mru また一…

同人誌売ってる通販サイトまとめ

た。 Delicious

unite-cmdwin.vimというのを作りました

Vim

追記1: うあ、すでに書いてた。 でもあんまり説明してないし一応残しておきます。 追記2: あばば、id:thincaさんがすでにunite-historyってまったく同じもの作ってた。この記事で書いた履歴削除も実装済み。 cmdwinっていうのはq:を押すと出るやつです。 で…

bashのCtrl-Rをコマンドラインで - unite-cmdwin

初めてのunite sourceにもかかわらず素晴らしいドキュメントと記事のおかげでさくっと作れた。https://github.com/tyru/unite-cmdwinすごいシンプルだし、多分誰か作ってるんじゃ? と思ったけどないようだった。あったら教えてください。

音楽がフリーでダウンロードできる場所

ブクマしてる。東方系多め。 Delicious

小さくて静音なPC/サーバ/ベアボーン

onkyo たぶんこれ?機種名メモり忘れた Mac mini 玄箱 LinkStation EasyBlocks Fit-PC2 XG41 まぁジャンクのノートPC買えばいいと思わなくもない。

LXCを即起動可能な状態にするツールいくつか

LXC

lxc-debian Debianの/usr/lib/lxc/templatesにあった 同じディレクトリにlxc-fedora, lxc-busybox, lxc-sshd, lxc-ubuntuとかもあった lxc-goodies lxc-provider

Vyattaインストールメモ

インストール インストールしようとした「Dell Inspiron 4000*1」だとなんかエラー出るので起動時のbootパラメータに「live noapic nolapic」として起動する。 mdadm: No arrays found in config file or automatically とか (ちょっと微妙に違うけど) end_r…

LXC

インストール 前回の記事のlxc-debian使って/var/lib/lxc/以下にインストール。 名前はtestとした場合/var/lib/lxc/testに作られる。 $ sudo ./lxc-debian -n test セットアップ インストールしたら $ sudo lxc-start -n test -d $ sudo lxc-console -n test…

lxc-debian直した

lxc-debian*1っての使うとDebianをLXC上に楽々インストールできるらしいけどそのスクリプトが微妙だったので直した。 というかそもそも「lxc-debianにcreateって引数渡す」みたいに解説してるとこあるけど、 Debianについてるlxc-debianはなんか違う... Debi…

wget-mirrorとかScrapBook on Dropboxの話とか

valvallowさんのブログ読んでて、wgetについて書かれていたのでふと思い出しました。 このサイトあとで見たいとか思った時自分はこんなコマンドでダウンロードしてます。*1 *2 alias wget-mirror='wget -w 1 -m -k -np -r' しかしだいたい読ま(ry 以前Firefo…

ユーザをグループに追加する (usermod)

すげー初歩的なことですが、usermod -G hogegroupとかやるとユーザが所属してるグループって上書きされちゃうんですね。 -aオプションつけないといけないらしい。ちょっとあせった(ていうかusermod実行した後確認しといてよかった... $ id takuya uid=***(ta…

gnome-terminalのバグ...?

なにこれ

/etc/hostsのエントリの共有

サーバ台数が増えてくると/etc/hostsいじってssh hogeで接続するのがめんどくなる。 hostsが古くて別のサーバに接続してしまったり... それにIP直指定は長いし、ホスト名だとzshの補完がきく。 NISとかNIS+とかLDAP使えばhostsの共有ができる。 この記事では…

auth-client-config

前回の記事で未検証だったauth-client-configを試した。 前回の記事の設定(と/etc/auth-client-config/profile.d/にある設定ファイル)を元に設定ファイル作ってみた。 以下のファイルを/etc/auth-client-config/profile.d/my-ldap-configに置いて、 $ sudo a…

DebianでLDAPサーバ

おおむね以下の記事通りに進めていきます。しかしいくつかハマったのでメモ。 第1回 まずは使ってみよう:そろそろLDAPにしてみないか?|gihyo.jp … 技術評論社 LDAP認証(OpenLDAP)の構築 - オープンソースのアカウント管理ソフトウェア LISM インストー…

日誌

Ubuntuが入った古いHDDをバックアップしようと、Knoppixを起動してNFSでNAS*1につなぐ。 KnoppixのバージョンによってはNFS関係のサービスがデフォルトで動いてない。 自分は動いてなかったので次のようにしてマウント。 # /etc/init.d/portmap start # /etc…

App::gh直した

c9s/App-gh · GitHub --mirrorってオプションいれた --bareよりもこっち推奨 (ディレクトリがあった時にmasterをアップデートしない) ぶっちゃけ--bareも--mirrorと同じ挙動でもいいんじゃないかと思ったけど力尽きた いろんなオプション動かなくなってたの…

git clone --mirror

Git

でbareなリポジトリができて、さらに $ git fetch --allだけでbareリポジトリのアップデートができる。 bareリポジトリからアップデートしたい時に便利。 別のやり方 --mirrorは実際これと同じことをしてるっぽい(たぶん) $ git clone --bare {uri} $ cd {di…

vimrcでvitalを使う

Vim

Lingrでけっこう前にきいたやつ。いまさらだけどメモ。id:thinca++ tyru: 前ujihisaさんが「できる」と言っていたと思うんですが、vitalを.vimrcで使うにはどうすればいいんでしょうか? thinca: ruby vitalize.rb path/to/vital ~/.vim thinca: 多分こう。(…